人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sports Cycleメンテナンス SG_Meccanico

meccanico.exblog.jp
ブログトップ

4-1 リセット地点を作ろう

実は、壱岐の直前にクリート位置を大きく変えるという、大博打を打っていました。
4-1 リセット地点を作ろう_d0264476_10343638.jpg

理由は、使う筋肉がある箇所に集中し過ぎてリズムが悪かったことと、足首の動きが干渉されているように感じていたからです。そこに壱岐に向けたハードな練習を繰り返して、レース1週間前には全く歯車が噛み合わなくなってしまい、思い切って大博打を打ちました。通常なら無謀なことなのですが、前に長い間愛用していたシューズをクリートを付けたままとって置いたので、それとほぼ同じ位置にクリートを調整し直せば、何とかなるだろうという目算もありました。
前日の試走時に少しだけ手直しして、レース時にはクリート位置には不満を感じることなく走れました(^_^) ただ、ほぼ昔と同じクリート位置とはいえ、リズムを合わせるのに少し時間が掛かってしまったため、結果は半分吉、半分凶という感じでした。
4-1 リセット地点を作ろう_d0264476_10441475.jpg

ボロボロの古いシューズをクリートを付けたままとって置いたのは、捨てるのが勿体無かったわけではなく、クリートの位置調整に行き詰った時にリセットするためです。このリセット地点を作っておくことは、クリート位置に限らず、自転車のポジションでも非常に大事なことだと思います。ポジションというのは、その時のコンディションや乗り方・もっと良くしようという向上心に合わせて常に変わっていくものですが、どこかで行き詰ることがあると思います。そういう時に、良いリズムで乗れてたなと思った時のポジションに戻し、リセットしてまたやり直して、また別の試みをしたり、リセット地点の方がより適しているかなど、方向性や認識を改められるのではないでしょうか?

自分はポジションを変える時は、必ずそのデータを記録して残して、行き詰った時にリセットできるようにしています。これは、行き詰った時だけではなく、新しい自転車に乗り換える時にもとても有効です。人間の記憶は、いい加減なところもあるので、ポジションデータを記録する時は、日付を記すことで、走行記録やレースの結果などと照らし合わせて、どこをリセット地点にするか判断しやすくなります。
by SG_Meccanico | 2013-06-12 11:30 | もっと楽に走ろう!

老舗スポーツサイクル専門店で修業後、福岡市早良区の自宅ガレージを拠点に、ロードバイクの点検・整備・パーツ組み替え等の依頼を、預かりにて承っています。お問い合わせはこちらへ。sg.meccanico@gmail.com


by SG_Meccanico